「美しき古都 千年の旅人」シリーズ(2009〜2011)
「千年の都 美の旅人」シリーズ(2012〜2015)
- Screenshot
JR東海の「そうだ京都、行こう」キャンペーンを定期的に特別番組化しようということになり、岩間がその企画・プロデュース・構成・総監督を勤めることとなった。
第1シリーズは「美しき古都 千年の旅人」、第2シリーズは「千年の都 美の旅人」と題され、各季節に放送された。新シリーズは新たな旅人に女優・栗山千明を迎え、一千年揺るがない「美」とは何か?を追求する作品となった。栗山が京都・奈良の神社仏閣を巡り、第1シリーズ同様最後は必ずミュージシャンの生演奏で締めくくるという独自の構成が話題を呼んだ。
オリジナルサウンドトラック「音の旅人」も発売され、今も多くの美術番組で使われている。
なおこの二つの古都シリーズで、岩間は京都・奈良と深い関係を築くようになり、仏像や仏画、枯山水の庭や建築など日本美術の古典的傑作を現代的に紹介するという新しい分野を開拓することとなった。
ALL PHOTO撮影©️:岩間玄
第一回「美の誕生」篇(2012年2月19日放送 日本テレビ)
- 旅人
- 栗山千明
- 演奏
- 宮本笑里
- 語り
- 杉本哲太
- 構成
- 田代 裕
- 音楽プロデューサー 森 啓
- 撮影
- 岸田一彦
- 調整
- 山川具彦
- 特機
- 中藤克和
- 照明
- 上北 直
- 音声
- 國方 浩
- 編集
- 馬場 勝
- EED
- 小鷹浩司 西垣安武
- MA
- 浜口 崇
- 音効
- 江藤 純
- ヘアメイク
- atsu.co
- スタイリスト
- ume
- 編成
- 中村圭吾
- デスク
- 安永美和
- オープニングCG
- 「花と屍」:チームラボ
- オープニングテーマ
- 「Voyager of grace」宮本笑里
- 協力
- ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 衣装協力
- nano universe M’S GRACY VOUS ETES TADASHI SHOJI
- 撮影協力
- 石塀会 神泉庵 平安神宮 茶会席・下鴨茶寮 老松 京料理・二傳 仁和寺 京都府立植物園 KBS京都 片山家能楽・京舞保存財団 市田美容室
- プロデューサー
- 兜森英美 杉本理恵
- AD
- 武本 悠
- ディレクター
- 岡本洋子
- 演出・プロデューサー 前田憲昭
- 企画・総監督・チーフクリエイター・プロデューサー 岩間玄
- 製作協力
- AX-ON
- 製作著作
- 日本テレビ
CD
https://www.amazon.co.jp/音の旅人%E2%88%92心の都へスペシャル%E2%88%92千年の都-美の旅人-オリジナル・サウンドトラック-宮本笑里/dp/B009CRKOIU



